「AXIS」7月号増刊「JVCケンウッド・デザインがつなぐミライ」

「AXIS」7月号増刊「JVCケンウッド・デザインがつなぐミライ」

JVCケンウッド・デザインの活動を収録した雑誌が「AXIS」から発売

デザイン誌「AXIS」の増刊号「JVCケンウッド・デザインがつなぐミライ」が2023年6月28日に発刊されました。

雑誌発売にあたって

我々は『感動と安心を世界の人々へ』という企業理念の基、独立したデザイン組織として、JVCケンウッドグループ内にとどまらず広く積極的な共創活動を進めて参りました。
そしてこれから先、社会との繋がりをより深め、新しい取り組みへと広げていくために、本誌では、過去・現在・未来の視点で多様なクリエイティブの取り組みをお伝えし、時代と共に変化してきたデザインの系譜とこれからの広がりについて記しました。
JVCケンウッド・デザインと共にミライへ歩んでいきたいと想える、そんな一冊になることを期待しています。

『ミライ』を想起させる

表紙はシルバーを基調とし、製品らしい金属の質感を感じさせることで我々のモノづくりの思想やこだわりを表現し、コーポレートカラーであるブルーを組み合わせることで、本誌の主題である『ミライ』を想起させる先進的なデザインとしました。
また、周囲の環境によって表情を変える光沢感あるシルバーの表紙は、時代によって変化してきた我々の取り組みと、新たな広がりを見せるデザインの役割を想起させることを目指しました。

過去のパートでは製品デザインやブランド毎の表現、事業分野における専門性について知っていただけるコンテンツを。現在ではUXを起点とした事業開発や社会課題の取り組み、独自で地域と繋がるソーシャルマーケティング活動について。そして、ミライのパートではDX化した新たな世界の取り組みと、感性に訴えかける価値の研究を紹介しています。

  • 「ForestNotes」と地域連携
  • サステナビリティ経営を体系化
  • デザイン思考で新たな企業価値をつくりあげる
  • JVCケンウッドの3つのプロダクトブランド
  • 顧客との共創で進めるUXデザイン
  • 「デザインミライ」が見すえるJVCケンウッドの未来
  • 情動と五感を実験する仮想空間「Forestverse」
  • 巨大ニッパーと記念撮影 メタバースでの実証実験
  • デザイナーたちが語る“らしさ”、多様性、風土、夢
  • 変革と成長を促す新しい価値創造の拠点

関連ページ